ここ最近、半年くらいはブロガーとしてイベントに参加する事をあえて避けてきたボクなんですが、珍しく人が多く集まる飲み会に参戦して参りましたので、その模様を遅ればせながらお送りしたいと思います。
今回参戦してきたイベントというのがこちらになりますっ!
「失言レストランファイナル #なすけかんぷ共催 」を2013/11/25(月)に開催します | KAMPLOG
今まで都合が合わなくて行けなかった失言レストランがファイナルだって?!
定員28名の中にはボクと歳の近い知り合いのおっさんも2名ほどいらっしゃったので、これも安心して参戦する気になった大きな理由の一つです。ありがとうございました、おっさんたち。 あえて誰とは言わないが......。
当日は暴風吹きすさぶ悪天候の中での開催となってしまいました。恐らくメンバーの中に石原裕次郎(「嵐を呼ぶ男」)でもいてはるんでしょう、たぶん。
......ボクではないと信じたい。
場所はこちらのお店になります。
飲み物のメニューもこの通り。
壁にはオススメの料理の説明書きが。
開始時間になりましたが、全員揃わないのでまずは小手先調べと言わんばかりにハートランドで乾杯です。
そして、スモークされたチーズとゆで卵とベーコンなんぞをつまみます。
そして、本日の飲み物のお目当てである、サンクトガーレンさんのペールエールです。
こちらがTwitterのタイムラインを一時的に埋めた「えびなう!」でお馴染みのエビ。
そしてこちらがグラタン。中は熱々でマカロニがたっぷり。
こいつがメチャクチャ美味いっ!期待通りの味でした。スパイシーな感じがビールにピッタリで、いつよりもグヒグビ飲めちゃいますっ!
そして、こちらがお店の人気メニューの一つ、ジャマイカンカレー。
最後はデザートのアップルパイ。
いやいや、やはりこのイベントに参加して良かったっす。食べ物と飲み物については大満足×10くらい、星三つどころの騒ぎじゃありません。
もちろん、いろんな方々と交流するのがこのイベントのもう一つの主旨でもありますので、参加者の方々ともいろんなお話をさせていただきました。
意外だったのは、今年の初めに参加したDPUB7でお会いしたブロガーさんたちのほとんどが、ブロガーとしてのボクのことを未だに認識してくれていたこと。
だって仕事帰り感満載のスーツにネクタイ姿のサラリーマンそのもののおっさんなのに、どなたも分け隔てなく相手をして下さって。
ホントに嬉しかったなぁ。皆さん大物ブロガーなのに。ホントにありがたい。
初めてお会いする方にもブログを読んでいただいてるようで、何か不思議な感覚でした。自覚が足りないのか?精神的に病んでるのか?のどちらかだと思うのであまり気にしないで下さい。
また、さすがにブロガーさんも多くいたので最新のGadgetなども皆さんお持ちでして、そんな最新機器を見せていただきつつ、いろんなお話をさせていただきました。
ホントに皆さん、ありがとうございました。
ところで、肝心の失言はどうだったか......というと、自身の余りある失言も含めてここで公開できる代物ではございませんので、既定路線どおりに割愛させていただきます(笑)。
どうしても知りたい方は、次回の失言レストラン(ファイナルだったのにあるの?)に堂々と参戦し、ご自身でご確認下さい。あしからず。
なお、当日の関東地方は低気圧による暴風雨の真っ最中でして、帰りは悲惨でした。
東急田園都市線駒沢大学駅までの徒歩3分ほどの距離を歩いただけで、膝から下はビショビショのグチョグチョ。JRはダイヤが乱れ、そんな最中に寝過ごしてしまうといういつもの失態を冒しつつ、その日は過ぎて行きました......。
もちろん、月曜日から午前様でしたよ。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
関連ランキング:中南米料理(その他) | 駒沢大学駅
0 件のコメント:
コメントを投稿