ブログを書く時間がなくて困ったら写真をたくさん並べてごまかすコーナー......いや、ちがった。さいたまの食の人気スポットをご紹介する人気コーナーがやってまいりました!
今回は珍しくアイキャッチ画像なんかも加工して作成して気合十分、最近(と言っても2週間以上も前)に家族で訪れたアメリカンなイタリアンのレストランをご紹介させていただこうかと思います!
今回家族で訪れたのは、春と秋にビール祭りが開催されることで有名なさいたま新都心駅近くのけやきひろばにあるレストランです。
けやきひろばのど真ん中にある建物の上階にあるのが、目当てのレストラン『Serafine NEWYORK』になります。
親切なことに外にメニューが張り出されておりましたので、だいたいの価格もこちらで確認することができます。
ですが、ランチだけは丸の内店に比べて安価になってるようですので、狙うならランチがイイかも?!
まずはエビスのハーフ&ハーフ(1杯650円)で喉を潤しますか。普通のエビスも黒エビスもありましたよ。全くアメリカンでもイタリアンでもないジャパニーズですけど。
まずは「リングイネ ボンゴレ ビアンカ」(1,450円)。量はまぁまぁ普通な感じ。麺がちょっと太めなリングイネってところが変わってますかね?アサリも大粒で食べ応えはありましたよ。
バジルが1枚しか乗ってないところがアメリカン?なのか?
そしてピィッツァ好きなのでついでにもう1枚。こちらは「ナポリターナ」というピィッツァ(1,700円)。
ピィッツァは薄目の生地でできたピィッツァで、かなり大きく食べ応えありです。
という感じでして、ご覧いただいたとおり、お値段高めのかなりセレブ向けなアメリカンでイタリアンな感じのお店となっております。
ウチが貧乏なだけか?これでも普通?
まぁイイか。
だってね、ここのお店はピィッツァが売りだと思うんですが、さいたま新都心の駅の反対側(東口)によりリーズナブルでピィッツァが美味しいなイタリアン「サルバトーレ・クオモ」があることを考えると、ここSerafina NEW YORKをあえて選択する必要はないのかも?という気持ちになってしまうんですな。庶民、庶民ですからウチは。
と言っても、それはあくまでもボクとカミさんの好みに基づく評価であって、万人に当てはまるとも限りません。
皆さんは、こんな貧乏家族の言うことを真に受けるよりも、一度こちらで食事をしてみてからご判断いただければと思います。
その場合は、より安い予算で楽しめるランチタイムに来ることをオススメ致しまして、シメさせていただきますか。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿