世間を賑わしているニュースのひとつと言えばこれ。
こどもちゃれんじ・進研ゼミなどの個人情報が最大約2070万件も漏えいしたことが判明、ベネッセがお詫び - GIGAZINE
経緯を知るにはこれが1番かな?
ウチの子供たちも小さい頃からこどもチャレンジとか進研ゼミとかやってますし、決して他人事じゃないんですが、なんかニュースで観ると傍観者になってしまって、今ひとつピンと来ていなかったんですが、とうとうベネッセコーポレーションからお詫びのお手紙が来てしまいましたので、ここに謹んでボク的に残念なご報告させていただきます。
お手紙が到着したのは7月15日(火)。遅くまで仕事して(飲んでない)午前様で帰宅したら、ダイニングテーブルの上にこれが置いてありました。
もちろん開封済み。わざわざこの封書だけがダイニングテーブルの上に置いてあったということは、カミさんからの無言の「読め」という指示でしょう。まさかブログのネタにするとは思ってないと思うけど(笑)。
本件が発覚した先週、仕事の合間を縫っては本件に関するニュースを漁っておったのですが、その時からイヤな予感はしてたんですよね。なんせ漏洩した個人情報の規模がハンパないすから。
当初は760万件って言われていたのが、最大で2,000万件超になりましたし、先ほど申し上げたとおりウチは長男が3歳から去年までこどもチャレンジ→進研ゼミとお世話になってましたし、下の長女は未だにこどもチャレンジやってますから。
中に入ってるお手紙のタイトルがズバリこれ。
宝くじとかtotoとかBigなら当たると嬉しいんですけど、これに当たっちゃったか......、残念。
すでに報道等で存じ上げておりますが、中身を確認しますと漏洩した個人情報の種類が書かれておりました。
まぁキビな情報(クレジットカード番号とか銀行口座番号とか)ではないっちゃないんですがね。あまり漏れて気持ちのイイもんじゃないのはオネショと一緒。←一緒か?
という残念なお知らせだけしても通勤時間のヒマは潰せないので、この後もツラツラと書きます。
こういう個人情報の売買って昔からなくならないんですよね。会社の直通電話には昔から怪しげな営業電話がひっきりなしにかかって来ますし。
以前は知名度の高い企業名をチラつかせて英語教材やビジネス雑誌の定期購読を勧めてくる輩が多かったですね。ダイ○モンド社から委託を受けているだとか、御社の経営幹部の方のご紹介でなんて上昇志向の高い輩の功名心をくすぐるような手段もあったりして。「で、その幹部ってのは誰なんですか?こんな若造に目をかけてくださるという奇特なお方は誰?」と伺ってもたいていの場合は答えいただけませんで。
ヒマな時には電話を付き合って上げたりもしまし、電話の向こうのお姉ちゃんに「是非お会いして詳しくお話しさせて下さい!」なんて言われてノコノコ出向いたら、待ち合わせ場所に来たのはおっさんで焦るなんて経験も何度かさせていただきました。
長電話したり実際に会って何時間もお話をお聞かせいただいたとしても最後はお断りするんで、向こうにとっちゃ飛んだ無駄足、いい迷惑もイイところでして、ボクとしては「こういう人を騙くらかすようなやり方は無駄に時間を浪費するだけなんですよ」ってことを教えて差し上げたかったんですが、それ以上に引っかかるアホウも大勢いるようだから、この手のアナログな商売はなくならないんでしょうなぁ。
昔はよく直通電話に名指しでかかってきてましたね。「ところでこの電話番号とか私の名前はどこからお知りになったんですか?」なんてカマかけてみるとバカ正直に「業者から名簿を購入した」と仰る新人電話営業マンなんかもいらっしゃってですね。そんな時には「そうしましたら、直ちにその名簿からこの電話番号と私の名前を削除し、それを御社内に周知いただけますでしょうか。就業時間中にこのようなお電話を頂戴すると業務に支障を来たしますので、今後一切ご連絡いただかなくて結構です。いまお断りしましたので、以後御社並びに御社関連企業から同様のご連絡があった場合には特定商取引法に抵触することになりますので十分ご注意下さい。」とためになることを教えてやったもんですわ。あってるのか知らんけど。
あと、街中で新入社員っぽい人に「すみません!ただいま100人の方と名刺交換させていただいているのですが、お願いできますでしょうか?」なんていう怪しい宗教の勧誘チックなことをやらせるスパルタ教育至上主義な会社さんもありますよね。あれも個人情報を集める手段だったって最初は知らなかったんですよね。
「おぉ、元気のイイ若者が頑張ってるじゃないか!」なんて思って、ボク好みの若い女性の方を中心に厳選して名刺交換させていただいたりするんですが、その後におっさんから営業電話がかかって来たり、ダイレクトメールが来たりするんですよね。なのでスケベ心もホドホドにしとかなきゃなってボクも勉強させてもらったりもしましたよ。ははは。
今回の個人情報流出事件もベネッセコーポレーションにとってもイイ迷惑なんでしょうな。下請け業者だかの派遣社員だかが勝手に持ち出して業者にデータを売っぱらってギャンブルに使っちゃったんでしたっけ?
ベネッセ流出、SEの派遣社員を立件へ 「名簿がカネになると思った」 関与認める (1/2) - ITmedia ニュース
この人、損害賠償とかされたらどうなんでしょうかね?
珍しくあの有名人な会長が青いネクタイして謝罪会見に臨んだって別のニュース(日経ビジ○スだったかな?)で観ましたけど、マクド○ルドの時は強気で赤いネクタイだったというその対比が面白い。でも本音では「ウチは悪くない」って思ってるんでしょうね。補償については考えてないって早々に宣言しちゃうところが相変わらず強気に見えるのはボクだけじゃないでしょう。コレにかこつけて「商品券くれっ!」って言う輩がいるかどうかわかりませんし、マスコミが先んじてその会長に聴いちゃったのがよくないのかわかりませんが、「そのつもりはない!」って宣言しちゃうタイミングとしてはまだ早かったんじゃないですかね。先ほどのお詫びのお手紙の差出人は社長名だったんですが、あの会長の名前で出された手紙だったら、破り捨てる人も出て来るんじゃないすかね?あくまでも勝手な憶測ですけど。
それに本件に関連してやっちまったソフト会社さんもいましたね。そのソフト会社さんの独自の規定だか何だか知りませんけども、一般的に誠意を欠くような内容を平気で広報発表しちゃうんですから、そのレベルもたかがしれてますわな。
次のiOS8では日本語文字入力のIMEをサードパーティから選べるようになるって話がありますけど、料金払ってまでATOKを使おうなんて思わなくなっちゃうんじゃないですかね。あくまでも私見ですけど。
まぁ、イイじゃないすか。広報発表の書面を一太郎じゃなくてMicrosoftのWordで作成するようなロイヤリティ溢れる(?)会社さんなんですから(笑)。
一太郎のジャストシステムがベネッセの情報漏洩の件で公表した文書がMicrosoft Wordで作られている件 - I believe in technology
笑わせていただきました。ありがとうございます。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿