共有

2015年5月20日水曜日

932:いよいよ日本でも本格的な音楽ストリーミング配信サービスがはじまるらしいよ?!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のサラリーマンこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

みなさんはどうだか知ったこっちゃねぇんですが、ボクと音楽ってのは切っても切れない間柄ってヤツになっておりまして。

今や通勤時の暇潰しにはiPhoneでブログ執筆ってのが欠かせなくなっているように、それよりもだいぶ以前から通勤・通学のお供と言えばWalkmanで好きな音楽を聴きまくるってのが定番になっております。

通勤電車の中で立っていようが座っていようが、ブログを書いていようがKindleでマンガを読んでいようがネットの情報を漁っていようが、常にボクの両耳にはカナル型イヤホンが刺さってますし、そのコードの先には常にSONYのWalkmanがあるんです。

もうかれこれ20年以上になりますかねぇ。そんなに長く続けている習慣だってのが改めて考えるとビックリなんですが、通勤電車の中だけじゃなくて、車の運転をする時とか自宅で何かをしている時なんかにも、常にバックグラウンドミュージックってヤツが欠かせないんですね、ボクの生活には。


これまでの音楽視聴スタイル

そもそもなんで音楽を聴くのにiPhoneじゃなくてWalkmanなんだ?ってな話になるんですが、この手の話は以前から繰り返しここで述べているので詳細は割愛させていただきます。

【旧】煩悩の赴くままに: 007:ボクラの音楽!の巻#1
この長いシリーズを読めば解ると思います。

端的に申し上げますと、その理由はバッテリーとストレージの節約になるかと思います。

まぁ、今のようなCDからリッピングした音楽ファイルを聴くようになったのも最初からWalkmanを使ってましたので、音質の劣化が少ないのに圧縮率の高いAtrac3という特殊なファイル形式の音楽データ資産を有効活用するためってな小さな理由もあるんですがね。それらを捨てて1から出直する覚悟を決めかけたこともありましたっけねぇ。Appleの始めたiTunes Matchに大きな期待を寄せてた頃のことなんですけど、あの頃は本妻Walkmanの目を盗んで浮気心が騒いでいたりもしたんですが、iPhoneに何もかもを押し付け高負荷状態にすることによる様々なデメリットを考えて、結局のところ何も変わらずに今に至るってのが現状確認になります。

相変わらず聴きたい音楽を見つけてはCDを購入し、それを専用アプリを使ってPC(Windows)に取り込んで、最後はWalkmanに転送するってなことをまだまだ続けておりまして。

まぁそれでも最近はだいぶ楽になりましたよ。Walkmanのストレージも大容量化してますから軽く1万曲以上は入りますし、普段の通勤時にはWalkmanとして使いつつ、他ではBluetooth接続で好きに音を鳴らせるようになりましたからね。家にBluetooth接続できるスピーカーとWalkmanさえあればいつでも聴きたい曲が聴けますから、CDコンポとかラジカセなんていらなくなっちゃいましたからね。車で音楽を聴く時もそう。ナビとWalkmanをBluetoothで接続すれば、いちいちCDを持ち込む必要もないし、後ろのトランクに積んでるCDチェンジャー(なんか懐かしい)とかもいらないですしね。ホント、便利な世の中になりしたわ。

ま、別にWalkmanじゃなくて、iPhoneでも同じことができるんですけどね。かなり曲数が限られちゃったりしますけど。


これから期待する音楽視聴スタイル

そんなWalkmanやiPhone(iTunes)に代表されるいまどきの音楽プレーヤーにも弱点ってのがありましてね。それが何かっていうと、新しい音楽との出会いがないってところなんです。

当たり前ですわね。自分で買ってきたCDを聴いてるだけですから、新規開拓するには別の手段を取らなきゃなりません。

でも、それがやりにくい環境になったっつうんですかね。ボクが歳をとったとか仕事抱えたしがないサラリーマンだからってのもあるんでしょうが、最近じゃ音楽番組も少なくなりましたし、ラジオもすっかり聴かなくなってしまいました。音楽雑誌なんかも読まなくなりましたよ。昔は必ずBurrn!の発売日には本屋に行って、後ろ数ページの新譜チェックとかマメにしてたんですよね。立ち読みするだけで買いませんでしたけど。

今じゃたまにニュースとかで話題になってるアーティストの話を見たりするくらいですかねぇ。今朝もめざましTVで話題になってたアーティストをチェックしたんですがね。

さっそくAmazonでポチりましたけど、今朝たまたまTVを観てなければ出会わなかったんですよ。もっと新しい音楽との出会える場所がないかなぁ......って思っていたところ、ちょうどイイ感じのニュースが向こうから積極的に飛び込んで参りましたよ。

それがこちら!

数百万曲を月額360円から サイバーエージェントとエイベックスの音楽配信「AWA」スタート - ITmedia ニュース
いよいよ日本でも始まるんですねっ!

いわゆる音楽ストリーミング配信サービスってヤツですかね。ボクが欲していたのは、こういうヤツです。

購入したCD(からリッピングした楽曲)はもちろんしばらくはヘビーローテションで聴きまくるんですが、時が過ぎれば別の音楽も聴きたくなるってのが世の常でして。これまでのボクの場合は、1万曲以上も入ってるWalkmanがあるんでランダム再生すりゃ事足りていたと思ってたんですが、所詮は狭い鳥かごの中での出来事に等しく、新たな次へのステップを踏むには不適切な環境でしかなかったんですな。

ラジオに代わる新たな音楽との出会いの場として、このような音楽ストリーミング配信サービスが日本でも開始されることを待ち望んでいたのですが、レコード会社(レーベル)同士の確執だとかがあるだろうからなかなか実現まで漕ぎ着けるのも大変なんだろうと半ば諦めておったんです。

それがある日突然、っていうか今日2015年5月20日に、ボクの望んでいたものが天から舞い降りて来たって言うんですから、これをブログのネタにせずして何を書こうと言うんでしょうか。

いやぁもう、大いに期待しまくっておりますよ。

音質が気になる?

ハイレゾだとか何だとか言ってますけど、所詮電車の中という雑音だらけの環境で聴くだけだから、そこにはあまりこだわりません。

楽曲数は?

サービス開始当初はそれなりかも知れませんが、参加しているレーベルの数を見ると期待してもイイんじゃないかと思えてきます。詳しくは先ほどのリンク先を確認してください。

iPhoneのバッテリーはもつのか?

常に2台のiPhoneを持ち歩いてますから、たぶん大丈夫。Ingressやってる関係もあって、大容量モバイルバッテリーもありますから何とでもなりますって。

パケット通信の上限に引っかかるかも?

この辺りはまだ何とも言えませんが、いざとなったら通信速度を犠牲にして帯域制限のない通信サービス(例えばWimaxとか)を利用するっていう手もなきにしもあらず。

他にも気になる点はいくつもありますが、時間の都合もありますので、今回はこの辺りにしておきましょうかね。


実際に試してみてから大騒ぎすりゃイイんでしょうが、あまりにも待ち望んでいたサービスなので、とりあえず書いてみました。

もちろん有料のサービスになりますが、お試し期間もかなり長め(90日間)に設定されてるようですので、また後日使い心地などのレポートを書いてみたいと思います。

注目のサービス開始は来週5月27日ですよ。首を長くしてサービスインを待ちたいと思います。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿