いやいや、年が明けてしまいましたね。早いもので明日にはもう七草粥を食べなきゃならない時期となりました。たぶん食べませんけど。
年末最後のエントリーは例によって例のアレでしたから、
真☆煩悩の赴くままに: 1016:【業務連絡】2015年の『真☆煩悩の赴くままに』は今回でおわり。最後に今年買って良かったものをご披露して、また来年元気な姿でお会いしましょう!の巻
たぶん昨年1番の長さだと思うんですけど。
なんせ6連休とはいえ例年に比べても短い年末年始連休だったもんですから全然休んだ感じがしませんでしたし、休み明けで仕事初めたばかりかと思ったらいきなりトップギアに無理矢理入れなきゃなんない事態になってまして、兎にも角にもあぁ〜忙しい。
ホントはブログなんて書いてる場合じゃないんですが、そこはほら、通勤時間帯というスキマ時間を利用しての原稿執筆なもんですから、せめて年初のご挨拶くらいはしとかなくちゃってなワケで頑張ってみる次第です。
昨年同様、この年末年始にはネット上でもリアル店舗でも繰り広げられていたセールってヤツにまたまた多少のお世話になったので、そこでの戦果とか戦利品をここでお披露目するってのもやってみたかったんですが、それだけでエントリー数回分になっちゃいそうなので、この冒頭では「どうしようっかなぁ〜」と思案しているところです......。
えっ?!「そんなことはイイから、早くiPhone6plusを売っ払った話の続きを書け」ですって?
まぁね、その話を語る準備は万端なんですけど、もったいぶって次回以降に続きを書かせていただきますので、年初の1発目はリハビリがてらに軽めな内容(ホントに軽めなのかは成り行き任せ)にてお送りしたいと思います。さーせん。
このブログの行く末について思案してみる
年明け初日から猛烈に忙しかった仕事のことはさておき、ここで当ブログについて少しばかり語ってみたいと思います。と言っても、年頭らしく「ブログを書く人としての目標みたいなもん」を語るつもりもなくて、だいたいそんなモンは相変わらずありゃしませんので、とりあえず今年もダラダラとマイペースで続けられたらイイなぁ〜と、更新頻度をこれ以上増やすことなく週3回(月水金)更新をキープ出来ればと考えております。
いや、違うな。
年が変わったってだけで毎年恒例この時期は猫も杓子もこぞって「今年の目標」みたいな話をしがちなんですが、そう言えばボク自身はそれを毎年思いっきり否定するってのが定番になっていたハズでしたよ、確か。
真☆煩悩の赴くままに: 879:【戯れ言】みなさん、あけましておめでとうございます。今年も『真☆煩悩の赴くままに』はマイペースでお送りいたします!の巻
これが2015年最初のヤツね。
真☆煩悩の赴くままに: 682:【戯れ言】今年の目標は大それたものではなくそれなりの達成できそうな目標を!の巻
これが2014年バージョンってヤツね。
大胆不敵かつ大それたデッカい目標掲げたって、自分自身をがんじがらめに縛り付けて身動き取りづらくしてるだけで、大してイイことなんかありゃしないんじゃないのかってなことを毎年毎年口酸っぱく言ってやってるのに、まったくお前らときたら全然学習能力ねぇんだなっ!ってな話ですわね。←忘れてたクセに。
口に出したり実際に書として認めたりすると実現する可能性が高くなる……なぁ〜んて都市伝説を信じるも信じないもあなた次第なんですが、それにしたって身の丈に合った目標を掲げなきゃ実現なんてするワケねぇだろ?ってな話をしてたんでしたよ。
だからまぁ、とりあえずこのブログの目標は「とにかく細々と続けること」しかないんじゃないかなぁと。今年の目標って話じゃなくて、ここ数年変わらぬ目標というか、ブログを始めた当初に掲げていた目標回数1,000回を達成してしまった今だからこそ、「ただ続けること」それだけを縛りとして活動を続けていくしかないんじゃないかと思ってるんですよ。
仕事はまぁ忙しくてですね、年明けからリハビリらしいリハビリもないまま、いきなりの通常営業以上の働きを余儀なくされております。年末にアレだけ事前に準備してたのに、誰のせいだか判りませんが、初日からバタバタしておりやす。
実際に昨日の仕事初日には、リハーサルもリハビリもなしでのぶっつけ本番もイイところでして、あまりにも目まぐるしい忙しさに途中で偏頭痛が出るわ吐き気を催して嘔吐しそうになるわでそりゃあ散々でした。できれば早退したかったくらいの辛さでしたよ。こんな事は珍しいんですけどね。
この年末年始はたった6日間しか休んでないのに、仕事に対する耐性みたいなモンが一気に劇的に退化してしまったみたい、トホホ。年末までアレだけバリバリと仕事もしつつ忘年会で暴飲暴食を重ねて鍛え上げられたハズなのに、休み明けに突然身体が拒否するって「こりゃあ相当ヤバいのか?」なぁ〜んて思ったりもしましたが、そんな弱気は損気みたいな話をしても何にも改善されないことは判りきっております故、無茶はしなくても多少の無理はしとこうかとも思ったりもして、休むことなく年明け2日目の今日も元気に会社で仕事してきましたよ。
ちょい風邪気味なのが原因かも知れませんがね.....って、そんな近況報告はどうでもイイ話でして。
何が言いたいのかっつうと、この「サラリーマンとしての仕事」ってヤツがボク(と家族)にとっては揺るぎ難い第一優先であることは間違いありませんので、その繁閑がモロにこのブログの原稿執筆に大きく影響することになるという事です。
「たられば」を語っても仕方がないのですが、もし万が一サラリーマンとしてのボクに小さくはない何らかの変化があったり、怒涛の連続のような日々を送る羽目になったのだとしたら、もちろんこんなブログはソッコーで休載させていただきますので、どうかそこのところはご了承いただければと。そんな状況にもある程度慣れて、自分なりのペースが掴めるようになるまではブログ再開には至らない、そういう流れになるかと思います。
なんかね〜、なんか今年はあるような気がするんですよ、サラリーマン始めてから1番のビックウェーブが来そうな悪寒がするんですよねぇ。
まぁ、例えそんな状況になったとしても、誰もこのブログの続きに一喜一憂なんてしてないでしょうから、そんなに大きな影響はないと思うんですけどね。
肝心なブログの中身はどうすのか?
ブログの内容については、昨年後半から「同じテーマの内容を無駄に引き伸ばして延々と語り続ける」という手法というかスタイルを確立しつつあるので、時事問題とかその時の流行り廃りなどに影響されることなく、こちらもマイペースで好きなようにやって行ければと、そんな事を考えてます。
「このやり方の何がイイのか?」「なんで飽きもせずに継続できているのか?」ってことをちょっとだけ考えてみたんです。
おそらくですけれど、ブツ切りの単発モノを下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的な短絡思考で連発するよりも、一つのテーマに沿ってジックリと腰を据えて連載する方が性に合ってたってことなんですかね。
同じテーマで似て非なる内容を書き続けるってことは、それなりにネタも用意して複数回に分けて書かなきゃならないってことにはなるものの、書く内容というか方向性がだいたい決まっているので「原稿を書き溜めておける」という大きなメリットがあるんです。だいたい書きたいこととか言いたいことを骨子として下書きしておいて、そこに本来は不要な尾ビレや背ビレを付け足していくとあの長くて無駄な内容が完成すると、そういう手法が楽しくて楽しくて仕方がないんです。ホント、ハタ迷惑な話ですけど。
と言いつつも、現在進行形の「iPhone6sを入手してiPhone6plusを売り払う話」もそろそろ終わりそうな気配があるんですが、その後には何をテーマにしようか考えあぐねているのが実際なので、まずはやりかけのテーマにちゃんとした終止符をキチンと打って、その後はちょっとした小ネタを散りばめつつ、次の大きなテーマを模索していこうかなと、そんなことを考えているこの頃なんです。
揺るがない信念みたいなもの
このブログに関して唯一ハッキリしているのは、ボク自身が実際に経験した事しか書かないってことですかね。
時には想像を働かせるというか妄想を膨らませる場合がなきにしもあらずだったりもしますが、その場合でもちゃんと下調べをした上で実際に試してみてからじゃないと書かないでしょうし、空想物語を書いたとしてもその後すぐに実証実験するつもりで書いてますから。欲しいものができて「これってイイよね!」ってな話を書いたとしたら、その後には何が何でもソイツを入手して実際に使ってみるくらいの意気込みじゃなきゃダメなんだっつうことなんですよ。そんな感じで行きたいと思ってます。
また、ダメなものはダメとハッキリ断言したいという信念も曲げるつもりはございません。非常識だろうがご法度だろうが禁じ手だろうがやる時にはやらなアカンのです。そう、すでにハッキリと否定したい事案がネタとして複数あるんですが、まずは例の話に終止符を打たなきゃならんので一生懸命ガマンしてるところなんです。ふふふ、楽しみだわぁ♡
あと、他人と連むことなく孤高を貫き孤独なブログ人生を歩むという考えも変わっておりません。寄り合い所帯みたいな仲良しグループに入るほどもう若くはないですし、そんなところに新たな出会いを求めなくても本業の方でイヤになるくらい色んな人たちに会わなきゃならん仕事をしておりますので、プライベートでは極力孤独な環境に身を置きつつ、集中して際限のない駄文を綴りまくりたいのです。
どれもこれも今に始まった話じゃないですが、 己の軸がブレていないことを確認するために改めて書いたまでですので、特に面白くも何ともないですが、一応年初の所信表明みたいな感じで記録として残しておくことにします。
ということで〆のご挨拶
っつうことで、今年も他人とネタが被らないように気をつけて我が道を行くって感じで行かせていただきますので、暇でヒマでどうしようもないって方だけ当ブログをご購読いただければと思います。
ま、「これでも、まとまりのない長文だけはどうにかしなきゃならんかなぁ〜と少しは反省してるんですよ」という衝撃的な告白を最後にしまして、新年のご挨拶に代えさせていただければと思います。
ということで、2016年もどうかひとつよろしくお願い致します。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿