共有

2013年5月20日月曜日

533:【食レポ】文明堂 浦和工場で焼きたてホカホカの窯出しカステラを試食&購入して来たよっ!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろさの(@Hirosano)です。

最近のこのブログ、やたらと多いのが食レポさいたま絡みのエントリー。

特に意図的に増やそうと思ったワケでもないんですが、写真を交えてお伝えする内容でお気軽手軽に書けると言ったら、こんなもんしかないかなぁと。

当然ながら中身は自信を持ってオススメするものばかりなんですが、一方で心の中では「ブログとしてはどうなのよ!」と思ったとか思わなかったとか。

相も変わらず、当ブログの唯一の定期購読者と言っても過言ではないボクなどからすると、備忘録にすらなっていないこれらの内容ってのは「そもそもあえて書く意味があるんか?」などと迷いが生じたりもするんですが……。

然りとて、広く拡散できるような自力があるはずもなく、ご近所のよしみでご覧いただきたいごくごく限られた地域(さいたま)の方々を対象としたところで「何のお役にも立たないんだろうなぁ〜」と、そんな負の心が擡げかかっていたりもするんです。

とりあえずネタとしてプールしてあるモノがまだあるので、そいつらを一旦吐き出してから今後についてはジックリと考えてみることにいたしますか。

ホントはそろそろテキストだけで持論をぶちまける時期でもあるかと思うんですがね。

ま、それもモヤモヤとして纏まりがついていないのも確かなので。

はい、そんじゃあ、今回も決して全国区でもレアでもはない、地域限定版の情報をひっそりとお送りする事と致します。


さてさて、意気消沈した心を無理矢理奮い立たせ、カラ元気を出して参りましょうか。

今回は、さいたま市近隣にお住まいの方々はご存知かもしれないけれど、知っておくとかなりお得な情報をお送りしたいと思いま......って、タイトルに書いてありましたね。

そうなんです。今回はとある工場を訪れた話となっております。

それがこちらっ!!

IMG_1327.jpg

ほら、工場っぽい雰囲気がするでしょ。

ここが何処かと言いますと、『カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは......』で有名な文明堂さんの浦和工場になります。

まずは場所を確認しておきましょう。

関連ランキング:洋菓子 | 与野本町駅

毎度お馴染みの食べログ情報からになりますが、正式な会社名は日本橋文明堂になるんですね。初めて知りました。

しかもジャンルが洋菓子

まぁ長崎にポルトガルから伝来したってんだから、洋菓子っちゃあ洋菓子なんでしょうが、個人的には何となくすでに日本にすっかり定着した和菓子っぽいイメージがなくもない。

カステラ - Wikipedia
ウィキペディアには「ポルトガルから伝来した南蛮菓子を元に日本で独自に発展した和菓子」って書いてあるんですがね。

ま、そんな些細な事はこの際おいときましょう。

浦和工場の場所は、さいたま市桜区の大宮バイパスよりも荒川寄りに位置したところになります。

こちらの工場を訪れたのは、とある美味な限定スイーツを入手するため。

もちろんすでに「カステラ…カステラ…」と何度も書いてますからカステラには違いないんですが、そんじょそこらのカステラとはワケが違うっつう話です。

それが何かというと、こちらになります。

IMG_1328.jpg

実物ではなく単なる案内板でごめんなさい。

今回我々が追い求めているのはこちらに書かれている窯出しカステラになります。

果たして窯出しカステラとは如何なるものなのでしょうか?

鋭いそこの貴方っ!

窯から出したばかりの焼きたてホヤホヤのカステラだと思ってるんでしょ......。

はい、正解者に拍手っ!!

そうです。工場で今まさに焼き上がったばかりのカステラを格安で直売してくれるんです。

これはカステラ好きじゃなくとも、一度口にしたくなるんじゃないですか?

しかもこちらの写真をご覧下さいっ!!

IMG_0835.jpg

荷物を運ぶ大型のカートに貼られた看板には、『窯出しカステラ』の他に「試食販売」とありますよ?!

なんと、販売してくれるだけでなく、焼きたてのカステラをその場で試食できてしまうという、工場を実際に訪れないと授かる事の出来ない恩恵が今まさに目の前にっ!ってことです。

間違ってはいけないのが、販売する場所です。

工場の正門すぐ脇に文明堂のお菓子を常時販売する売店があるのですが、そこではありません。

これまでの写真にあったように、のぼりと看板を頼りに工場の奥へと進み、事務棟らしき建屋か窯出しカステラの販売所になります。

IMG_0836.jpg

紅白の垂れ幕が目印?なのか?まぁ行けばすぐにわかります。

そして、こちらが中の様子になります。

IMG_1330.jpg

奥の方から次から次へと焼きあがったばかりの窯出しカステラが、湯気を立てながら運ばれてきます。

この販売所の右の方に試食用のカステラが置いてありまして、大きめの試食用のカステラをかなり大胆に切り分けています。

「はぁ〜い、焼きたての窯出しカステラ、どんどん切りますんで、何個も試食して行ってくださいねぇ〜!!」なんて威勢のいい掛け声も飛び出しますので、躊躇する必要はありません。

なんせ、ボクなんて試食に夢中で試食用カステラの写真を撮り忘れたくらいですから......。

ちなみに、この焼きたての窯出しカステラは訪れた日は限定800個になっておりました。これは日によって異なるようです。

また、販売する日も限られておりまして、だいたい毎月第二・第四土曜日・日曜日になるみたいです。

ちなみに次回はこちら。

IMG_1332.jpg

「行ってみようかな?」って方は日付を間違えないようにご注意下さい。

いつ行ったらいいか判らないって方がいたら、まぁ自力で調べてみて下さい。

さいたま市内には新聞の折込広告が入ってくるみたいなので、そちらも要チェックですよ!


そんな工場で限定販売の窯出しカステラを、当然ながら購入して自宅でも楽しんでみました。

よくデパートで販売されている化粧箱に入ったカステラの約半分の大きさのカステラをケーキ用の箱に入れてくれます。

わかりづらいと思いますが、こちらが窯出しのハニーカステラで600円になります。

IMG_1333.jpg

そしてこちらが、メープルシロップ味の窯出しカステラで、同じく600円になります。

IMG_1334.jpg

たいてい2種類の味の窯出しカステラが販売されるようでして、食べログのレビューを掻い摘んでチェックしてみたところ、過去には黒糖カステラなども販売された実績があるようです。

箱を開けるとこの通り。

IMG_1335.jpg

焼きたてのカステラをその場で切り分け、キチンと包装までしてくれていますので、お土産にも持ってこいです。

いずれもカステラは半身のままで切り分けられておりませんので、ご自身で包丁などを使い、好みの大きさに切り分けてお召し上がり下さい。

IMG_1339.jpg

試食用のカステラ、こんな感じの大きさでした。


ということで、文明堂の浦和工場で直売されているカステラを買いにいって堪能したという話でした。

それはそうと……。

販売所のすぐ横で小さな14インチのテレビデオ(懐かしい)が置いてありまして、例の「カステラ一番、電話は二番〜、三時のおやつは文明堂ぉ〜!」ってCMが流れていたので当日はあまり気にしなかったのですが、先ほどの食べログのリンクを作った際に出てきた日本橋文明堂っていうククリが少し気になったので追加で調べてみました。

まぁ、調べたっつってもウィキペディアを見ただけですけど。

文明堂 - Wikipedia
気になったので調べてみたら、ずいぶんややこしいことになってるな文明堂。

う〜ん、奥が深いな、文明堂っ!!

ってなことで、ここから先を書き続けるとややこしいことになりそうなので、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿