先週は忘年会&飲み会が6連チャン、今週も5連チャンもある大変忙しい最中ではありますが、こうしてセコセコとブログを書いてるのは何故なんでしょうね?しかも、月曜日から飲み過ぎて電車を大きく乗り過ごし(寝てた)て、都内から埼玉へと帰るつもりが、もう少しで再び都内に再突入する寸前でしたよ、昨晩は。トホホ。
もちろん帰宅したのは午前様。でも火曜日は早起きして会社に行かねばならないという使命感に溢れておりましたので、短時間の睡眠にも関わらず、見事に予定通りに朝5時に起床したら、やっぱり『早起きは三文の徳』と言うんですかね、いい事がありました。
その「いい事」ってのは何か?っつ〜と、掲題にあるとおり、ボクが以前にかなり使い込んでいたRSSリーダーアプリであるSylfeedが大幅バージョンアップしてくれていたんです。
Sylfeed
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
アップデートの知らせを知ったのはTwitterのタイムラインでした。朝食が終わって朝の挨拶を返そうとした時に、それは突如としてボクのタイムラインに現れたのです。
もちろんリンク先もくまなくチェックしときましょう。
Sylfeedバージョン3.2 & Sylfeed for iPadリリース | GACHANET
バージョンアップの詳細はこちらに書いてりますので、よ〜く読んでみて下さい。
ホントはとっとと会社に行かねばならなかったのですが、アップデートしていろいろ弄くってみまして、そのさわりだけでも記録しておこうと思いまして、今回はこのテーマにしてみたっつ〜ワケです。
まずはアプリを起動しましょう。
すると、ちゃんと「リーダーサービス」というカテゴリーにFeedlyの見慣れたアイコンがあるじゃないですか!迷わずこちらを選びます。
Newsify: Your News, Blog & RSS Feed Reader - Free iPhone & iPad App for reading News, Sports, Tech, Business, Magazines, Newspapers & More
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
早速新しい機能なんかも試してみたりして。
また、今回のアップデートのもう一つの目玉であるiPad対応ってのも試したいですねぇ。
何故かちょうど手元に届いたばかりのiPad mini Retina(まだまだセッティング中)がありますので、iPadでもSylfeedを試してみたいと思います。早まってMr.Reader買わなくて良かった(笑)。
ってなワケで、忘年会続きでなかなか深いところまでアプリを弄る時間がないんですが、徐々に己の手足が如く使いこなせるようになりたいと思います。
あとは、Bufferさえバグフィックスしてくれれば......。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿