共有

2014年4月14日月曜日

748:【まとめ】サッカー4級審判員に必要なグッズを揃えよう!の巻〜総集編〜

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

先日、とうとうチーム内の紅白戦以外で審判デビューしてしまいました。

といっても、公式戦ではなくて、公式戦後のフレンドリーマッチ・親善試合ってやつで副審を務めただけなんですけどね。

これまで所属するサッカー少年団内での紅白戦にて散々タッチラインの上下動を練習してきましたので、副審だったらもう余裕で熟せるようになってまいりました。

チーム内の紅白戦では6年生とかOBの中学生が混じる試合で審判の練習をしていたもんですから、小学生同士の試合であればその走りに何とかついて行けるくらいにまでは成長していたみたいです。

オフサイドラインを確認しつつもボールの行方を追う動作にも慣れてきましたし、実際にオフサイドを取ることもできました。

もちろん、これまで書き連ねて来ました審判グッズ類も大活躍ですよ。

そこで、今回はその集大成として、これまでご紹介して参りましたサッカー4級審判員を始めるにあたって必要となるグッズ類を体系的にまとめてみることにしました。

個別に各エントリーをご覧いただいても結構なんですが、このエントリーだけ読めばある程度理解できるようにという、ボクからサッカー審判員を目指そうというお父さん方へのプレゼント企画になっております。

えっ?!

「ただ単にネタを使い回してるだけなんじゃないか?」ですって?!

......まぁ、そう言えなくもないですかね(笑)。


日本サッカー協会から入手できるグッズ

何はともあれ、まずはサッカー4級審判員資格新規取得講習会を受講しないとサッカー4級審判員にはなれません。

無事に講習会を受講し、試験に合格すれば(何度も言いますが講習会を受ければ誰でも合格できるはずです)、晴れてサッカー4級審判員になれます。

その講習会受講の際に1,000円を支払って購入するのが、サッカー競技規則になります。

IMG_1750.jpg

これを読んでサッカーのルールをキチンと覚えないと試合の審判など務まりません。

これで不安な人は、関連書籍などを別途購入して勉強に励みましょう。

そして、日本サッカー協会から審判員に必要なグッズが送られてきます。料金は講習会受講費(4,000円)と都道府県サッカー協会登録費(500円)に含まれているようです。

まずは審判員証

IMG_2047.png

公式戦(全日本少年サッカー大会など)では必ず提示を求められるそうなので、ちゃんと顔写真を貼っておきましょうね。

そしてレフェリーマークのワッペン

IMG_2032.jpg

更にリスペクトワッペン

IMG_2033.jpg

これらが審判員である証(あかし)となり、特に公式戦では必ず携帯することになります。決してなくしたりしてはいけません。

そして有料となりますが、同じく日本サッカー協会からこれらの品も購入しておくとイイでしょう。

まずはフェアプレーワッペン(税抜き250円)。

IMG_2331.jpg

そして、JFAロゴ入りの警告カード(イエローカード) 退場カード(レッドカード)グリーンカード(3枚セットで税抜き300円)。

IMG_2325.jpg

以上の日本サッカー協会から入手できるグッズに関する詳細は、こちらのエントリーをご覧下さい。


試合で審判が身につけるグッズ

ここからは全て自分でスポーツショップなどで購入する品になります。

最初は、試合(特に公式戦)で必ず身に付けることになるグッズ類を紹介して行きましょう。

※表示している価格は恐らく定価に近い価格になりますので、これよりも安く手に入れるよう頑張ってください。

まずはレフェリージャージ(参考価格:7,452円)。

レフェリージャージには日本サッカー協会から支給されるワッペン類を装着しますので、こんなグッズも必要になります。

まずはレフェリーマークホルダー (参考価格:630円)

次に右肩部分に装着するリスペクトワッペンホルダー(参考価格:900円)

そして、フェアプレーワッペンホルダー (参考価格:800円)

下半身もバッチリ決めましょう。レフェリーパンツ(参考価格:4,830円)。

ソックス(参考価格:1,620円)も必要です。

もちろんシューズ(参考価格:5,565円)も必要ですよね。

これら審判員が着用するグッズに関する詳細は、お時間のある時にでもこちらをご参照ください。

ソックスに関しては何も書いてなかった......。


試合で審判が使うグッズ

ここからは小道具になります。試合で審判(主審)を務める時に必ず必要になりますので、必携です。もちろん、副審を務める時にも使うものもありますので、出来れば最初に全部揃えてしまった方がイイでしょう。

まずは、サッカーの試合に最適なスポーツウォッチ(参考価格:10,000円)。

これは主審・副審を問わず、必ず持っておいた方がイイでしょう。

なお、審判向けの本(さっき紹介したヤツ)によれば、できれば腕時計は左右の腕に1本ずつ付けた方がいいというので、次はコイツを狙っていたりします。

なぜなら、ソーラー電池で電波時計なのでメンテンナンスフリーだから。ものぐさなボクには持ってこいなんですな。でも、たぶん夏のボーナスが出るまでは買えませんがね(参考価格:14,580円なもんでね)。

そして、コイントス用のコインやら警告カード(イエローカード)やら退場カード(レッドカード)やら、主審に必要なグッズが揃うこちらのレフェリーセット(参考価格:2,268円)もオススメ。

カードがダブってしまいますが、それがイヤならばバラでも買えますので、ご購入の際にはよくよく考えてからにして下さい。

そして、主審を務めるのに必須とも言えるもう一つのグッズと言えば、こちら。

試合の進行を捌くのには絶対に必要となるホイッスル(参考価格:1,836円)です。

そして、ボクの周囲の審判員のお父さんが必ずホイッスルとセットで使っているのが、こちらのホイッスルリスト(参考価格:735円)

ホイッスルを首から下げる審判はほぼ皆無。皆さん右手にこのホイッスルリストをはめていますので、ついでにこれも買っちゃいましょうね。

そして、これらのグッズをまとめておけるこちらのレフェリーバッグ(参考価格:3,456円)もオススメですよ。

特にボクのようなズボラなお父さんは、必要な時にこのバッグだけ持ち出せばイイようにしておいた方がよろしいかと思います(笑)。

これらのグッズ類に関しても詳細はこちらのエントリーをご参照いただければ幸いです、はい。


ということで、サッカーの試合で審判を務めるのに最低限必要な品々を再びご紹介させていただきました。

最初はただ単にネタの使い回しを目論んでいたのですが、リンク先を貼りすぎて意外と面倒くさかったことだけは確かです。

しかも、すんげ~長いっすよね(笑)。

ま、それもこれもまとめってことでご容赦下さい。

他にもこまごましたサッカー審判員グッズを紹介しておりますので、気になる方は過去のエントリーをつまみ食いしてみて下さい。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿