共有

2014年5月9日金曜日

763:docomoのiPhone5sにMNPしてお得な特典が付いた!Evernoteプレミアムの使用期間を1年無料で延長出来たよ!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

いやぁ〜どこに幸運が転がっているかわかりませんな。

先日お伝えしたとおり、ボクは今年の3月末にSoftBankからdocomoにMNPしてiPhone5sを入手しております。

真☆煩悩の赴くままに: 752:【iPhone】そういえば少し前にiPhone4SをiPhone5sに変えたんだけど、その話をしておこう!の巻〜後編〜
紆余曲折あってdocomoにMNPした経緯を前中後編で語りましたが、この後編だけ読めばイイんで(笑)。

まあまあな感じで安くiPhone5s(64GB スペースグレー)を手に入れることが出来たので、それだけでもう満足だったのですが、更にお得な特典が付くことが判明し、それを実行させていただきましたので、そのご報告をさせていただきます。


キッカケはゴールデンウィーク中に何もやることがなくて溜まりまくったRSSを斜め読みでザッピングしている時でした。

ふと、こちらのEvernoteが積極的に広報活動している日本語版ブログに書いてある「ドコモプレミアムキャンペーン」という単語に目が行きまして、この時は珍しく中身をちゃんと読んで確認してみようという気になりました。

その時に見たのがこちらになります。

ドコモプレミアムキャンペーン継続のお知らせ | Evernote日本語版ブログ
見逃さなくて良かった。

ほほぉ、Evernoteのアプリからサインインするだけで、Evernoteプレミアムが1年間無料になるのか。

ボクは数年前からこのEvernoteをWebクリップ的な使い方で使っております。

無料ユーザーでは月間アップロード容量が60MBでして、これでは全然足りないことが使い始めてすぐに判りましたので、早々にEvernoteプレミアムへとアップグレードしております。プレミアムの場合には月間アップロード容量が1GBと格段に増えますからね。

多分そんなに使ってないと思うんですが、恐らくこれからもこのサービスを使い続けるだろうし、転ばぬ先の杖として年間4,000円の会費を払うことに抵抗はありませんでした。それが今から3年くらい前の話ですかね。

んで、今回のキャンペーンなんですが、その年間4,000円が浮くと言うんですから、申し込まない手はないですわね。

早速セットアップ時に既にダウンロード済みのEvernoteのアプリをdocomoのiPhone5sで起動して、サインインしてみました。

すると、既にプレミアム会員になっているボクには Evernoteポイントなるものが120ポイント付与されました。

IMG_2677.png

ん?!このEvernoteポイントってのはなんだ?

しかも120ポイントって、ひょっとして12,000円分もポイントが付与されたのか?!なんて思っちゃったりしちゃいませんか?

う〜ん、よくわからないので、すぐに確認した方がイイですよね。

ということで、このメールにリンクされてる「ポイント利用」って先に飛んで確認してみたところ、Evernoteポイントを利用して出来ることってのはこんな感じでした。
  • プレミアム12ヶ月分:120ポイント
  • プレミアム1ヶ月分:10ポイント
  • 当月アップロード容量1GB追加:10ポイント
  • Evernote Headquarters Visit:125ポイント

......はい、12,000円分とか、とんだ勘違いでしたね。

やはり人は希望的観測だけで生きてはいけない生き物なのです。キチンと確認する行為が大事と。たとえその先に楽園ならぬ落胆が待っていようとも......。

でもまぁ、それでもプレミアム会員の年間会費4,000円分ものポイントがタダで貰えたんだから、ラッキーであることに違いはありません。自分勝手な勘違いで一喜一憂していようもんならバチが当たります。ここは大いに喜ぶところですな。

いやぁ、良かった良かった!(*≧∇≦)ノシ


ちなみに、このdocomo限定のキャンペーンの詳細も確認しましたので追記しておきますと、
  • キャンペーン期間は2015年4月30日(木)まで延長された。
  • 対象はdocomoのAndroid搭載機種(一部除く)とiPhone5s/5c
  • Evernote無料会員は1年間プレミアム会員に(自動継続はされない)。
  • もとからプレミアム会員は現在の会員期間終了後から1年間無料でプレミアム会員に(終了後は自動継続される)。
  • プレミアム会員はEvernoteポイントを他の用途に使っても構わない。
こんなところですかね。

とにもかくにも、近い将来に発生するだろう出費が抑えられたのは何よりでした。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿