あまり間を置かずに似たような話をするのにはワケがあるはずなんですよねぇ〜。
今回の場合には、そんな理由なんか十分自覚してるし、皆さんも気づいていらっしゃると思うので、あえて最初に言ってしまいますけど、用途が電子書籍リーダー(しかもマンガ限定)程度しか思いつかないクセに、7インチサイズのタブレット端末が欲しくて欲しくて堪らないんですな、この男は。ははは。
心に決めたのはiPad miniの一点買いだったはずなのに、これほどしつこくこの話にこだわるのは、やはり新機種の発売タイミングがことごとく最悪だってことに由来するんじゃないかと、己の物欲を差し置いて他に原因をなすりつける行為を恥ずかしげもなく吐露してしまったりするんですな、この男は。ははは。
要するに何が言いたいのかと言うと、新しいiPad miniの発売が2013年末〜翌2014年初になりそうな気配の中、約半年もの間ただ指を咥えるだけで何もせずにいる程、お前は甲斐性なしなのか?ってな事です。
ま、そんな煽りに対しても、ここは一つ冷静に考えてみることにしましょう。
己の心の中に燻る、物欲の炎を消すが如く……。
先日、Googleの新しいNexsus7の全貌が明らかになりましたな。
速報:Google 新 Nexus 7 正式発表、全面進化して薄型軽量化。日本発売は数週間以内 - Engadget Japanese
こちらが先日発表された、新しいNexus7の速報ニュースになります。
SDカード(micro SDカード)スロットは相変わらず搭載されなかったのがちと残念ですが、1年未満でこれだけの正常進化を遂げてくる当たり、Googleさんも侮れませんな。
惜しむらくは、円安アベノミクスの影響とは関係ないところでも価格が少し上昇傾向にあるところですか?
いやいや、もともと現行機種が発売された当初に2万円を切る戦略的価格で販売されたのが、デフレ以外の何者でもないということなんでしょうね。
2万円ちょい出せば新しいこの性能のNexus7を手に入れることができるんだから、高いだなんてそんな贅沢なことを言ったらバチが当たりますよ。
なんだか煩悩を諌めるどころか、ますますその気になりそうな、そんな気配をヒシヒシと感じているのは気のせい?
ですが、それほど高性能なタブレットが今の生活に必要なのか?今一度、その辺りをキチンと整理しておく必要がありそうですな。
冒頭にも申し上げたとおり、昨年末のiPad mini発売当時に思い描いた7インチタブレット端末の用途は、こんな感じでした。
- 電子書籍リーダー あれやこれやと買い増し続けると物理的な空間を専有する一方で、場所を取って仕方がない書籍類。このスペース問題を劇的に解消する方法としては、場所を取らないデータで買えるものは買うしかないんじゃないかと。
- 映像を気軽に観るためのモニター nasuneとか使えばTVも録画しておいた番組なんかも、ゴロゴロしながら観ることができるっていうじゃないすか。torneで録画した番組が溜まる一方の輩が何を言ってるんだ?ってな感も否めませんが、今はそれを家にある液晶TVでしか観ることができないから、家族間の所謂チャンネル権争い的な問題がずーっと解消されないままなんですな、これが。
- 子供たちに貸し与えるゲーム機 小学生くらまでの子供たちってね、Angry Birdとかああいうカジュアルで気軽にできるゲームが好きなんですわ。それほど長い時間がかかるワケでもないんで、「ゲームは1日1時間まで」なんて言われても結構遊べますからね。ゲーム専用機(PSPとかPSVitaとか3DSとか)のゲームソフトを買うよりも安く済みますし、親としてもありがたいんですよね。
- 閲覧専用のPC代わり これは最初にiPadを購入した直後から気づいたんですが、家ではデスクトップPCの前にドカッと座ってゴリゴリ作業することなんてそうそうないんで、ソファに座りながらネットを観たり、ゴロゴロしながらメールをチェックしたりするくらいしかしなくて、そんな時にタブレット端末があると非常に便利でイイんですわ。
- キーボードを使ってブログ執筆専用に 家でブログを書くことはないんですけど、外出先で、特に会社の帰りがけによる珈琲ショップ(ボクの場合はたいていドトールかBecksかベローチェ)の狭いテーブルで効率的にブログを書こうと思ったら、MacBookAir13インチだと少し大きすぎるんですよね。持ち歩くのに重たいし。
こと音楽に関しては未だにCD購入派でして、PCに取り込んでWalkmanに転送したとしても、元のCDを後生大事に手元に残しておきたいという気持ちが抑えられないんです。まぁそれもiTunes Matchが実現された暁にはようやく何らかの化学変化(WalkmanからiPhoneへ音楽環境を移行するってこと)を起こしそうだと思っていたんですが、それも今や幻となりつつある?ので、当面CDが専有するスペースは減りそうにはない感じ。
ならば、データというかファイルとしてシッカリとしたバックアップさえ取っておけるのであれば、書籍類に関してはさして未練なく電子化へと移行できるんじゃないかと思って止まないんですな。
ま、最近はそれほど観たい番組があるワケでもないんですけど、iTunesで映画買ったりとかHuluとか使ってみたくないか?と聞かれれば、そりゃ使ってみたいに決まってますからね。
iPhoneだと画面が小さいんで視力低下なんかも気になりますが、タブレット端末だとある程度の画面の大きさですし、7インチだとそれほど重くないですからね。初代iPadを両手に持ってカーレースのゲームやるのって大人でも結構疲れますから、そんな時に7インチくらいのタブレットが欲しいなぁ〜なんて思ったりするんですよね。
もちろん、親も親でゲームで遊んだりしますから、一家に1台くらいタブレット端末があってもイイと思うんですよね。家計から資金を出してくれないかなぁ……。
この場合も重さが関係してくるんですけど、初代iPadだと片手で持つのにはちと重たすぎるんで、300g程度の軽めな7インチタブレットがますます欲しくなるんですな。これは必然だとしか思えん……。
タブレット端末とBluetooth接続できる折りたたみ式のキーボードとかでカチャカチャとブログを書くとか、やってみたいんだよなぁ。
TVや映画を観てる時間なんてどうせない(だったら本読みたい)し、ゲームやる暇もない(だったらプラモ作りたい)し、そもそもボクが会社に持って行ったら子供らがゲームできないし、ネットやメールなんてiPhoneで十分だし、ブログはほとんどiPhoneで書いているし。
それに、タブレット端末で何かをしたいなら、当然ながら使い慣れているiOSがいい(Androidはよく解ってない)し、ゴマンとあるアプリはもちろんiOS専用ばかりだし。
やっぱり7インチサイズのタブレット端末を買うならiPad miniしか考えられへんっ!って、一度火がついてしまった心を鎮めるには十分な理由だと思っていたんですがねぇ……。
新Nexusの情報を漁っているときにこの記事を観た途端、
Google 新 Nexus 7 (2013) vs 旧 Nexus 7 詳細比較。ASUS MeMO Pad HD7 も参戦 - Engadget Japanese
そんなに高度なことをするわけじゃないんなら、より安価なASUS MemoPad HDでもイイかなぁ〜なんてね。
値段的にお得感がありありなんだよねぇ。microSDカードスロットもあるし、電子書籍がどんだけ入ることか。
ちょっと今からもう一度だけ、実機を触りに量販店にでも行ってみますわ。
給料日後だけど、買わないよ?
買わないさ、たぶん......。
ってなことで、今回はここまでっ!
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿